昔は「EQ2のプレイ日記主体のブログになるだろう」なんて夢想していたるしはであります。
その頃は、ネトゲ日記ブログがブラウザのブックマークで最多を誇っていたっけ。
今では、マイブックマークでネトゲ日記主体と言えるブログ様は、(OS再インスコの弊害でブックマークが全滅したせいもあるけど)僅か2つ。
一つはリアル友人であり、るしはが彼の地へ誘った髭の髭DEATH。
(誘った本人は現在幽霊冒険者であります)
もう一つが、TLさんのTanglewire。
その、TLさんちのこちらの記事のエピソード「たまさんの機転」が、もうね・・・溜息(はぁと)級の格好良さでウットリなのです。
こういうのはホント、MMOの醍醐味ですよねぇ。
思わず郷愁に駆られて、こんなん買っちゃいました。

5th Anniversary Vana'diel Memoirs(エンターブレイン刊)
るしはは、Odin鯖在住だからというわけじゃないのですが、FF11に関しては断然「電撃の旅団」派。
エンターブレインのヴァナ通は、なんか中身が薄い気がして。(好きな人スマヌ)
しかし、今回の別冊「5th Anniversary Vana'diel Memoirs」は、5年の流れをサラっと振り返るにはお手頃です。
ヴァナ通の中で個人的に魅力的なコンテンツだった、皆川史生氏のイラストやら「恋の空蝉1・2・3」が纏めて読めるのも美味しい。
今の台所事情を考えると好ましくない出費ではあるのだけどね。
最近はプレイ日記に書かれる事柄の半分も理解できないるしはではありますが、360でも次期拡張ディスク「アルタナの神兵」はリリースされることですし、ちょろんと東サルタバルタでマンドラたんでも苛めてみようかなぁ・・・
なんて思わせてくれるほど、格好良かったのですよ。
たまさん最高。
追記:
実は髭も正確には「たま」ちゃんだったりするのだが、そういう偶然も面白かったといいますw(内輪ネタ)